
ドットコードが印刷された教材やシールなどをタッチすると、対応する音声データを再生します。また1つのドットコードで複数のモードが選択できます。
G-Speak本体での録音も可能。乾電池駆動(単4電池2本)なので、様々な場所で電源を気にせずご利用いただけます。
特徴

ドットコードの印刷箇所をタッチして、収録した音声を再生できます
言語の切り替えも可能です

取り替えがしやすい乾電池タイプ(単4)

マイクがついているので、自分で録音した音声を再生できます

USBケーブルでPCに接続して音声の更新が可能です
関連情報