コラム

英語を英語で理解するとは、どういうこと?メリットとおすすめの勉強法・教材をご紹介

英語を英語で理解するとは、どういうこと?

一般的に日本人が英語を理解する場合には、英語を頭で日本語に訳し、置き換える作業をしていることが多いでしょう。しかしそうではなく、英語のまま頭にインプットすることが「英語を英語で理解する」ということなのです。

たとえば、あなたが英語のネイティブスピーカーに「I’m sorry」と言われるとします。そうすると頭のなかではすぐに「ごめんなさい」と、謝られたと解釈するはずです。だれも、「私は気の毒に感じている」などと訳すことはありません。

このように英語を見聞きしても、頭で日本語に訳さずに理解することが「英語を英語で理解する」という意味になります。 「英語を英語で理解する」ことは、トレーニング次第でだれにでも習得することができます。また、どのレベルの英語学習者でも可能です

英語を英語で理解することがもたらすメリット

英語を英語で理解するためには、どのような勉強法があるのでしょうか。ここでは、3つの勉強法をご紹介します。

勉強法①英単語や一英文を意味のかたまりで覚える

英語を英語で理解するためには、どのような勉強法があるのでしょうか。ここでは、3つの勉強法をご紹介します。

勉強法①英単語や一英文を意味のかたまりで覚える

まずやるべきは、英単語を暗記することです。このとき意識したいのが、英文を意味のかたまりで覚えるようにすることです。

たとえば、以下のような英文があった場合、

I’m going to go to the pool to swim  tomorrow.

「I’m going to(私はするつもりだ)」「go to the pool(プールに行く)」「to swim(泳ぐため)」「tomorrow(明日)」いうふうに、意味のかたまりに分けて覚えていきましょう。そして、頭のなかに日本語が出ないようにし、英語を読んだだけの状態で、その一英文をイメージしてみます。「意味のかたまりに分けて覚える」→「一英文をイメージする」を癖付けることで、英語を英語で理解するトレーニングになります。 また、英英辞書を使って英単語を覚えるのもひとつの方法です。英英辞典は英語でしか書かれていないため、英語を英語で理解するという感覚を体得できます。

勉強法②リスニングは海外ドラマや映画で

海外ドラマや映画の「吹き替え版」「英語版」を使うと、英語を英語で理解するリスニングのトレーニングになります。

やり方は次のとおりです。

【1】海外ドラマや映画のワンシーンを「吹き替え版」で見て、意味を理解する。

【2】海外ドラマや映画の「英語版」を流し、映像を見る。「吹き替え版」で理解した意味をイメージとして当てはめるようにする。

これを繰り返しやっていくうちに、英語を英語で理解できるようになります。

勉強法③イメージを音読する

上記の勉強法①も②もイメージを活用しますが、勉強法③もイメージを使います。

これから紹介するのは、英語を英語で考えて話せるようにする勉強法です。具体的には、話す事柄のイメージを思い浮かべて、英語の語順の基本である「主語」「動詞」「目的語」の順に瞬時に単語を言っていきましょう。そうすれば英語を英語で考えられ、ネイティブスピーカーと同じような感覚で話せるようになります。

英語を英語で理解するために!勉強を続けるコツ

英語学習では、勉強が続けられず挫折する人も多くいます。こちらでは英語の勉強を続けるための、ちょっとしたコツをご紹介します。

コツ①目標を設定する

英語学習に限りませんが、勉強を続けるにはまず目標を設定することからはじめましょう。目標を設定することで、具体的な勉強法やスケジュールなど、勉強の計画を立てることができます。目標なしでただ闇雲に英語学習をすると、モチベーションをなかなか維持できません。目標を設定することで、ゴールを目指すことがようやくできるのです。

目標の設定は、人それぞれ違うでしょう。以下に目標の例を挙げておきます。

・TOEICスコア700以上

・字幕なしで海外ドラマを観る

・英語でビジネスメールができるようになる

コツ②習慣化する

英語の勉強は、習慣化することも大切です。「継続は力なり」という言葉のとおり、毎日少しずつでもよいのでコツコツと成果を積み上げていきましょう。たとえば「1日に3つの英文を覚え、週末にテストをする」「通勤中に目の前の風景を英語にする」など、英語の勉強におけるルーティンを決めるのもおすすめです。

コツ③成果がわかりやすい工夫を取り入れる

英語学習が挫折しがちなのは、どのくらい上達しているか、その成果がわかりにくいからかもしれません。そこで、成果がわかりやすい工夫を取り入れましょう。たとえば、3か月ごとにオンライン英会話でどのくらい英語が上達しているか確認する、子ども向けアニメを見て成果を実感するなどです。成果がわかればモチベーションも高まり、ますます英語の勉強に励むことができるでしょう。

英語はコミュニケーション!学ぶならオトデルシリーズ!

リビングでの学習には、Gridmarkのオトデルシリーズがおすすめです。

「オトデルシリーズ」は、あらかじめ音声が収録された音声ペン「オトデルペン」と対象の書籍やステッカーと合わせて使用する教材シリーズです。1本のオトデルペンでいろいろな教材が使えるため、長く利用できるのが特徴です。

学習の仕方は、オトデルペンで、オトデルシリーズの各教材に印刷されている「Get ready」というアイコンをタッチするだけです。ペンが教材を認識し、各アイコンやテキストに対応した音声を再生します。

教材には、旺文社発行の英検単語集のベストセラー「英検でる順パス単」から、手遊び歌で楽しく英語が学べる本、英語にはじめてふれるお子さまにもぴったりな「フォニックス」が学べるもの、ゼロから小学生英単語が学べる人気書籍までさまざまなものがあります。オトデルシリーズで、英語をはじめてみませんか。

英語を英語で理解して、英語習得を目指そう

英語を英語で理解すれば「読む」「書く」「話す」「聞く」に早く順応できるようになります。ご紹介した英語を英語で理解するための勉強法を取り入れて、英語習得を楽しく目指しましょう。

関連記事

2024.09.11
インターナショナル保育園とは?子どもへの影響や家庭での英語学習について
2024.07.24
英語教育とSTEAM教育とかけあわせて、子どもをグローバル人材に育てる
2024.06.21
3歳児の英語学習の効果とは?英会話教室と自宅学習の組み合わせ
2024.05.15
英会話スクールで子どもの『英語を話す力』は向上するのか?
2024.02.03
早期教育とは?メリットデメリットと幼児教育との違いを簡単に解説
2023.12.01
英語通信教育の選び方やメリットデメリットを解説
2023.10.25
オンライン英会話は子供に効果なし?
2023.09.29
英検対策でおすすめの塾は?
2023.09.05
英検3級のレベルや勉強法を紹介
2023.06.23
英語学童は意味ないって本当?通うメリットや後悔しないための方法とは